持込の着物で七五三写真を撮りたい方へ
2016.08.12
当店の七五三キャンペーンでは着物レンタルと
お客様の着物を持ち込んで撮影することができます。
お家などで着物を着付けてきてそのまま当店にいらしてください。
基本撮影料(¥3000)のみで撮影することが可能です!
扇子や千歳あめは撮影の時お貸しすることも出来ますので
お忘れの際お気軽にお申し付けください(^^)/
自分の着物で撮りたいけど綺麗に着付けできないかも…という方は
撮影日の3日前までに当店に着物を持ち込んで頂ければ
無料でお着付けいたします!
足りないものなど確認もすぐ出来ますので安心ですよ(*^^*)
もし足りないものがあれば当店で購入ができるので
撮影後はそのまま持込の衣裳でお参りにも行けますね(^^♪
着物をレンタルすると絶対に汚さないように気を付けなければいけないですが
自身の着物だとその面ではあまり気にせずお参りすることもできますよね♪
三才の着物では着物や被布、髪飾り、お草履、バックなどをお持ちして頂きます。
基本的に三才のお子様は被布を着るのですが、帯を持ち込んでいただければ
そちらで着付けることも可能です。
三才らしく可愛く仕上がのは被布ですけど、帯でも少し大人っぽくなりますね(*^^*)
五才の着物は羽織や袴、羽織紐や懐剣などの小物類もお持ち込みして頂きます。
撮影時に必要になる小道具はこちらでご用意致します(^^♪
七才の着物では七五三の中で一番お持ちして頂くものが多いですよね。
着付け、ヘアーメイク、撮影で一時間半くらい見て頂ければと思います!
着物から、帯や、はこせこ、しごきや帯締め、末広などをお持ちして頂きます。
当店のお勧めが日本髪ですが、ご自身の髪飾りと合わせてヘアーセットは行っていきます。
着物持込に関して何かご不明な点がございましたら
いつでもお問い合わせいただければお応えいたします(^^♪
その他お母様の訪問着などもお持ち込みして頂ければこちらでお着付けいたします!
お母様が一緒に着る方はとても増えています♪
せっかく一度きりの七五三写真なので
お子様に合う素敵な衣装で撮影したいですよね☆
もちろん買ったり衣裳をご用意するのが大変な方は、レンタルでもいいですね!
素敵な七五三写真をお残しして下さい(*^▽^*)