写真供養
毎年、川崎市写真師会で開催しております
「写真供養」
にスタジオ・シモムラも今年から窓口となります。
ご自宅でご家族が残されたお写真やご自身で捨てるに捨てられないお写真を供養いたします。
受付期間前でも受付は可能です。
この機会にぜひお持ちください。
Blog
毎年、川崎市写真師会で開催しております
「写真供養」
にスタジオ・シモムラも今年から窓口となります。
ご自宅でご家族が残されたお写真やご自身で捨てるに捨てられないお写真を供養いたします。
受付期間前でも受付は可能です。
この機会にぜひお持ちください。
2022.10.15
こんにちは。
10月になり肌寒い日が多くなってきましたね。
体調崩されないよう気を付けてください(*’ω’*)
七五三の前撮りや外出を検討されている方へ当店の七五三のキャンペーンのご案内です。
七五三2ポーズパック 税込¥24,200
内容→衣裳(和・洋装各1着ずつ)、着付、ヘアセット、メイク、6切写真2枚(お子様が1人での写真)
※ヘアセット、メイクは女の子のみとなっております。
当店から、
川崎大師まで徒歩0分、若宮八幡宮まで徒歩7分です。
撮影の後にお着物まま外出も承っております。
近くだと、お子様の負担にならずお参りもできますね♪
お母様の訪問着やお父様の袴着もご用意しております。
ご家族皆様で着物で記念撮影もとっても素敵です♪
お母様の訪問着は外出もできますので、お子様と一緒にお参りに
行かれるのも思い出になりますよね!(^^)!
気になりましたら、是非お問い合わせください
ご来店お待ちしております☆
こんにちは!☺
暖かいというよりも暑いと感じる日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
スタジオシモムラでは対象の撮影メニューを変えて「新生活応援きゃんぺーん!」にて
お得なクーポンをご用意させていただきました🎫
1つめは『お宮参り写真』を撮影のお客様が対象のクーポンです🍼
3カット以上購入いただくと赤ちゃんのソロショットのデータが1カットプレゼント!🎁
2つめは『結婚写真(ウェディングフォト)』を撮影のお客様が対象のクーポンです👰
当店の結婚写真のプランをご利用いただいたお客様の購入いただいたお写真分の全データをプレゼント!✨
詳しいキャンペーンの内容は<こちら>からご確認ください☚
ご不明点などございましたら下記からお気軽にお問合せください。
TEL:044-266-0025
メールでのお問い合わせはこちら!
5月のお得なクーポンをぜひご利用ください♪
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
こんにちは!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
暖かくなって春が来ましたね✨
桜の開花宣言もあり、スタジオシモムラのまわりも桜が咲き始めました🌸
3月に入り、卒業式シーズンですね…
皆さま、ご卒業おめでとうございます(*^^*)
当店でも卒業記念、卒業袴での記念撮影のお客様のご来店がグンと増えてまいりました!
今まで毎日着ていた制服姿で撮影するのもありですし、卒業袴に着替えて撮影するのも
とても素敵ですよね♪
ちなみにスタジオシモムラでは3月中に卒業記念撮影でご来店いただいたお客様には
お得な¥5000割引クーポンがありますので、ぜひご活用くださいね☆
3月の『新生活応援キャンペーン』がご好評のため、4月もキャンペーンを継続することに
決まりました👏
4月は入園入学シーズン、暖かくなり赤ちゃんもお出掛けしやすくなる季節ということで…
来月4月のキャンペーン対象は『入園入学記念・お宮参り写真』となります!
詳しいキャンペーン内容は<こちら>からご確認ください(^^)
ご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
TEL:044-266-0025
MAIL:<こちらをクリック>
皆さまのご来店を心よりお待ちしております✨
おはようございます!
本日は成人式の日当日ですね🌸
新成人の皆さま、おめでとうございます✨
今年は新型コロナウィルスの影響で成人式が中止や延期になってしまった地域があるとのことで
大変残念な気持ちでいっぱいです。
横浜市、川崎市は成人式を会場で開催するとのことで当店でも朝早くからたくさんのお客様に
ご来店をいただきました。
人生に一度の晴れの日、中止になってしまった地域のお客様でも成人式には行かなくてもご家族に
晴れ着姿をお見せするためにお支度にご来店いただく方もいらっしゃいました。
スタジオシモムラではこのような状況の為、ただいまご案内しているキャンペーンを
5月末まで継続することに決まりました♪
成人式キャンペーン
〇成人式2ポーズパック(女性/振袖) ¥22,000
内容→衣裳、着付、ヘアセット、メイク、6切写真2枚
〇成人式和装2ポーズパック(男性/羽織袴) ¥18,000
内容→衣裳、着付、6切写真2枚
〇成人式和洋装2ポーズパック(男性/持込スーツ・羽織袴) ¥18,000
内容→衣裳、着付、6切写真2枚(和洋装各1枚ずつ)
なかなかタイミングが合わなくて前撮りができなかったお客様、成人式が中止になってしまったお客様は
ぜひこの機会に「後撮り」もご検討していただくのはいかがでしょうか?(*^^*)
写真として残しておくだけでも大切な思い出の一部になること間違いなしです☆
気になるお客様はぜひお気軽にお問い合わせください🌸
TEL:044-266-0025
メールでのお問い合わせはこちら!
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております☆
2020.06.10
皆さま、お久しぶりです。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、スタジオシモムラはお休みを
させていただきました。
皆さまにはご迷惑をおかけして、大変申し訳ございませんでした。
スタジオシモムラは6月1日より営業を開始しております。
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
大変な時期ですが、笑顔で乗り切りましょう(*^^*)
なお、ただいま営業時間を短縮させていただいておりましてAM9:30~PM15:30までの
営業となります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
さてお待たせしました!
本題の「今夏限定キャンペーン」についてご紹介いたします!
2019.07.17
こんにちは(^O^)
7月になりましたが、
雨の日ばかりで夏が待ち遠しいですね(≧▽≦)
当店から徒歩0分のところにある、川崎大師では
7月17日~21日まで風鈴市が行われております。
毎年たくさんの方が来られており、浴衣の方もいらっしゃたりと
とても賑やかです\(^o^)/
浴衣姿でのご家族写真の撮影も承っていますので
お気軽にご連絡ください!
幸せな思い出をお写真に残すのも素敵ですよね♪
写真館で家族写真というと、フォーマルのかしこまった服装で、
家族が並んで撮影するイメージがあるかもしれません。
ご家族らしさを残せる新しい自由な服装で、
今では気軽な気持ちで年に1回の撮影を行われるご家族がたくさんいらっしゃいます。
現在当店では七五三のキャンペーンを
実施中です(❁´ω`❁)
既にたくさんのお子様が前撮りの撮影に
ご来店いただいてます。
今回のキャンペーンの5大特典のなかに、
兄弟・家族写真基本撮影料0円があります。
こちらをご利用いただくと通常いただいている
5,000円の基本撮影料が無料になり家族写真が撮影いただけます。
お子様の成長の節目になる大事な行事の七五三。
ご家族みなさまで撮影されて、お子様の成長をキレイな写真で残したいですよね♪
お母様の訪問着やお父様の袴着もご用意しております。
お衣装見学だけでも承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
ご来店お待ちしております(≧▽≦)
2017.11.15
おはようございます(^^)
本日は11月15日いわゆる七五三の日です!☆
当店では連日とても賑わっております♪
皆様、なぜ11月15日が七五三の日なのかご存知でしょうか?
今回は七五三のマニアックな知識についてご紹介します!
もともとは徳川将軍家の「袴着の儀」がおこなわれた日が今の七五三と言われる日の元になっています。
江戸時代の最初の頃から七五三は11月15日、子供の成長を祝い、氏神様・産土神様に報告をおこなう日であると広がるようになったようです。
では、なぜ徳川将軍家は11月15日に「袴着の儀」を執りおこなうことにしたのでしょうか。
まずは、江戸時代は旧暦(太陰太陽暦)を暦としていました。
旧暦で言うと、15日は毎月ほぼ満月になります。
月満ちる満月という日に大切な年齢儀礼をおこなうことにしたそうです。
ただ、今の太陽暦にあわせると江戸時代の11月15日は、約1ヶ月後の12月中旬ごろになります。
いまよりぐっと気温も下がって寒さが厳しくなっている頃にお祝いをしていたそうです。
もしかしたら、寒い時期に行なうことで強い子に育つようにという意味もあったのかもしれませんね…
ちなみに、数え年の3歳・5歳・7歳は厄年に当たります。
そのため、寺社仏閣に参拝し厄除けを受けるという意味でも七五三が大事にされてきた意味の1つです。
そのときの着物などの衣裳は、その後も大切にすることでその子供の「お守り」になると考えられてきました。
1年の終わりになると、大祓を受けることのできない天皇は、自分の衣だけを定められた寺社に送ってご祈祷を受けているそうです。
衣裳などの身につけるものは自分自身の身代わりという考え方は古来から日本にある常識みたいなもののようです。
お子様の成長を願う七五三。
写真などに残しておくことで思い出にもなりますね!
皆様も行ってみるのはいかがでしょうか?
当店ではまだまだ七五三キャンペーンを実施中です(^^)
ぜひお気軽にお問い合わせください。